News & Events

第38回基礎工学研究科産学交流会を開催します(会場とオンラインの同時開催)
【令和5年11月16日開催】

2023年9月21日

『第38回 大阪大学大学院基礎工学研究科 産学交流会』

日時 :
令和5年11月16日(木) 13:30~19:30
場所 :
[会場参加]定員100名
大阪商工会議所 白鳳の間・桜の間(6階)
アクセス : https://www.osaka.cci.or.jp/access/access_cci.html)
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番8号

[オンライン参加]定員なし
YouTubeライブ配信
タイトル
「ミクロな磁石(スピン)が拓く超省エネ半導体技術と量子材料」
趣旨
「Society 5.0」を実現するための社会のニーズが、クラウドサービス向けのデータセンターの建設(増加)を加速していますが、それに伴う莫大な消費電力の増大が社会問題となりつつあります。これは、2050年カーボンニュートラルを掲げる我が国にとっては喫緊の課題です。今回の交流会では、これまでのエレクトロニクスの主役であった「電子(電荷)」が、「スピン」という性質を持つことを積極的に活用する「スピントロニクス (スピン + エレクトロニクス)」という概念について解説し、大阪大学大学院基礎工学研究科で取り組む新型の「超省エネ半導体技術」と量子コンピュータなどへの応用に資する「量子材料」の開発の現状に関してご紹介します。
プログラム
13:30 開会の辞 基礎工学研究科 附属産学連携センター長 教授 芦田 昌明
13:35 趣旨説明 基礎工学研究科長 教授 和田 成生
13:40 挨拶 大阪商工会議所 副会頭 廣瀬 恭子
13:45 紹介 「スピントロニクス学術連携研究教育センターの紹介」
基礎工学研究科 附属スピントロニクス学術連携研究教育センター長 教授 浜屋 宏平
14:15 講演 「磁石(スピン)と半導体の融合による低消費電力エレクトロニクスの開拓」
基礎工学研究科 附属スピントロニクス学術連携研究教育センター長 教授 浜屋 宏平
休憩 20分間
15:35 講演 「第一原理計算とデータ科学の連携によるマテリアルズデザイン」
基礎工学研究科 附属スピントロニクス学術連携研究教育センター 特任教授 小口多美夫
16:35 講演 「超高圧と計算・情報科学を活用した革新的エレクトロニクス材料の開発」
基礎工学研究科 物質創成専攻 教授 石渡晋太郎
17:35 閉会の辞 生産技術振興協会 理事長 堀池 寛
18:00 懇親会 場所:大阪商工会議所6階 末広の間「ニューコクサイ」参加費2,000円
主催
大阪大学大学院基礎工学研究科、大阪商工会議所、生産技術振興協会

参加ご希望の方は、大阪商工会議所 お申し込みフォームにて事前申込をお願いいたします。

≪お申込み先≫ 大阪商工会議所 https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202308/D22230823013.html
  • 申込期限:11月9日(木)まで。会場の定員数100名を超えましたらオンライン参加となります。また、会場参加は1社・1団体につき2名までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
  • 参加お申込み受理後、11月14日(火)ごろにE-mail等で「参加票」または「オンライン参加用URL」をお送りいたします。
  • 会場参加が決定になられた皆様は、当日、「参加票」を受付にてご提出ください。また、名札用にお名刺をご準備ください。
  • 懇親会の参加費2,000円は、当日、会場受付にて申し受けます。
  • ご記入いただいた情報は、主催団体からの各種連絡・情報提供に利用し、講師には参加者名簿として配布します。

「産学交流会」について

基礎工学研究科の研究成果の産業利用や情報発信、産業界と研究者の交流の促進を目的に毎年1回の産学交流会を実施しています。

  • 基礎工学研究科が取り組む大型プロジェクトと連動した研究成果紹介
  • 大学と企業の研究者・開発者による産学連携事例の紹介
  • 大学人と企業人との交流の促進(懇親会・名刺交換会)

毎回多くの方々にご参加いただいています。